【おいしかったよ日記~第六弾~】毎度行列のあのお店

こんにちは🌸

週末に、青森経由で五所川原方面へ桜を目指して行って参りました🚙

がしかし、青森市は少し開花はしているものの、お花見にはまだ早かったようです。

となるともちろん五所川原はまだまだ…

満開はゴールデンウィークの入り頃になりそうです☺️

ところで今回のおいしかったよ日記ですが、

平内町でうどんを頂いてきました✨

毎度行列のできるうどん屋さん…

 うどん屋 しろ さんです🥢

午前11:00~営業です。

11時ぴったりくらいに到着で、1時間待ちました😯

(順番になると音が鳴る番号札を受け取って、車で待つので暇つぶし可能)

どどど~ん!!

この天ぷらの迫力…!!

“えび天ぶっかけうどん(天プラ五種)”を注文しました。

左から、

“かぼちゃ、かしわ、エビ、オクラ、ちくわ”の天ぷらです。

一口すすってびっくり。この麺のコシ。

う、うまぁ~😭

かぼちゃ天はかぼちゃがすごく甘いし、かしわ天は下味がしっかりついていて柔らかいし、

こだわりのえび天はぷりっぷりだし、オクラはねばねばだし、ちくわ天はボリューム満点だし…

このゴマとしょうががいいアクセント❕

大根おろしとレモンは、途中でさっぱりしたい時に大活躍✨

お腹いっぱい❕ごちそうさまでした☺️

大大大満足でした❕❕

こちらのうどん屋さんができてから何年か経っていますが、

大人気で、いつも未だに結構待ちます。

美味しいから私はもちろん待ちますけどね😋