社長からのご挨拶

このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当社は創業以来「人と人とのつながりを大切に社会に貢献できる企業」を目指し、暮らしやすい環境づくり、豊かな社会づくりに取り組んできました。建設業を取り巻く環境は様々な課題がありますが、環境変化に柔軟に対応できる体制を整え、時代の要望にお応えできるように全力で取り組んで参りたいと考えております。

今後とも、より一層のご愛顧、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

令和7年7月1日
代表取締役 東野 義夫

八幡建設社長 東野

会社概要

社名

株式会社八幡建設

代表取締役

東野 義夫

資本金

3,000万円

許可番号

青森県知事許可(特-3)第11976号 土木、とび土工、舗装

主な業務内容

土木一式、とび・土工・コンクリート、舗装、その他

決算月

6月

従業員

25名

沿革

昭和44年4月

八戸市大字八幡字五日町にて、出町稔氏により八幡整地として創業する。

昭和63年7月

八幡整地から法人化し、有限会社ヤマデ八幡建設とする。

平成11年6月

有限会社ヤマデ八幡建設から有限会社八幡建設に社名変更。
代表取締役を出町稔氏から出町譲治氏に変更。

平成31年4月

田名部グループに参入。
代表取締役を出町譲治氏から、中野邦彦に変更。

令和1年12月

有限会社から株式会社に変更

令和2年2月

本社を八戸市大字八幡字五日町から、八戸市大字河原木字二階堀に移転する。

令和3年10月

一般建設業青森県知事許可登録から特定建設業青森県許可登録へ。

令和7年7月

代表取締役を中野邦彦から、東野義夫に変更。

資格取得者数

2025年7月1日更新

土木・建築・その他技術検定資格

資格名人数
1級土木施工管理技士5
2級土木施工管理技士5
1級管工事施工管理技士1
1級造園施工管理技士1
2級造園施工管理技士1
2級建設機械施工技士3
電気工事士(第2種)1
1級舗装施工管理技術者1
1級型枠施工技能士1
水産工学技士(水産土木部門)2
測量士1
測量士補3
第1種衛生管理者1
2級建設業経理士2
情報処理安全確保支援士(試験合格)1
監理技術者5
基本情報技術者1
データベーススペシャリスト1
ネットワークスペシャリスト1
高圧電気工事技術者1

安全衛生教育

資格名人数
安全衛生推進者能力向上教育1
職長・安全衛生責任者教育11
振動工具取扱作業者2
刈払機取扱作業者安全衛生教育17
携帯用丸のこ取扱作業者1

免許

資格名人数
大型運転免許6
大型特殊運転免許13

技能講習

資格名人数
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転(3t以上)13
車両系建設機械(解体用)運転(3t以上)7
不整地運搬車運転9
高所作業車運転(作業床高さ10m以上)1
フォークリフト運転5
玉掛け19
小型移動式クレーン運転(吊り上げ荷重5t未満)11
ガス溶接1
地山の掘削作業主任者3
土止め支保工作業主任者3
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者4
足場の組立て等作業主任者1
はい作業主任者2

特別教育

資格名人数
研削といしの取替え等の業務2
アーク溶接等の業務2
低圧電気取扱業務1
伐木等の業務2
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転の業務(3t未満)5
ローラーの運転の業務9
高所作業車の運転の業務(作業床高さ10m未満)1
墜落制止用器具を用いて行う作業に係る業務(フルハーネス)2
粉じん作業に係る業務1
石綿使用建築物等解体等業務1
クレーンの運転の業務1
テールゲートリフター3

アクセス

住所

〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字二階堀16-9

TEL

0178-38-5528

FAX

0178-38-5529